令和7年病害虫発生予報第3号
令和7年5月13日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第3号を発表しました。
令和7年5月13日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第3号を発表しました。
近年の猛暑の影響で増加している熱中症の重篤化による死亡災害を防止するため、 2025年6月1日から、農業法人を含む全ての事業者に対して、熱中症の危険がある作業(WBGT28度以上または気温31度以上で、連続1時間以上または1日4時間以上)を行う場合に具体的な対策を講じることが義務付けられます。
湖北地域においても「代掻き」「田植え」の時期となり、農業者の皆様におかれましては農業機械で公道を走行する機会が増えてきたと思います。
令和7年4月21日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第1号を発表しました。
令和7年4月15日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第2号を発表しました。
滋賀県では、令和7年4月1日(火)から5月31日(土)までを春の農作業安全月間として、農作業の事故防止に向けて啓発します。
濁水の流出を防ぐためには、ひとりひとりが基本的な対策を確実に行うことが重要です。
標記の防除基準が滋賀県により策定され、下記の県ホームページにて公開されました。
令和7年3月18日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第1号を発表しました。
農林水産省は、農業者が自ら自然災害等への備えに取り組みやすいものとなるよう、「自然災害等のリスクに備えるためのチェックリスト」と「農業版BCP(事業継続計画書)」を策定しました。
令和6年11月14日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察情報(特殊報第3号)を発表しました。
令和6年10月22日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第8号を発表しました。
「湖北はひとつ」を合言葉に!
ホーム ご来館の皆さまへ 研修会・講習会ブログ 注意喚起ブログ イベント等ブログ 組織代表者変更届 ご意見・お問い合わせ