令和6年度病害虫発生予察特殊報第1号
2024年07月23日
令和6年7月23日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察情報(特殊報第1号)を発表しました。
令和6年7月23日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察情報(特殊報第1号)を発表しました。
令和6年7月17日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第5号を発表しました。
農作業中の熱中症による死亡事故は、その8割以上が7月から8月に集中しており、今後は更に農作業中の熱中症に注意が必要です。
令和6年7月2日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第6号を発表しました。
令和6年7月2日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第4号を発表しました。
令和6年6月18日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第5号を発表しました。
滋賀県では、7月から9月にかけて水稲および大豆の防除のために農薬を使用する機会が多くなることから、令和6年7月1日から9月30日を「農薬危害防止運動」実施期間と定めます。
令和6年6月12日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第2号を発表しました。
令和6年6月4日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予報第4号を発表しました。
令和6年5月20日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第3号を発表しました。
炎天下での農作業は熱中症の危険が高まりますが、猛暑日が続く真夏だけでなく、暑さに慣れていない時期の作業も注意が必要です。
令和6年5月1日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第1号を発表しました。
「湖北はひとつ」を合言葉に!
ホーム ご来館の皆さまへ 研修会・講習会ブログ 注意喚起ブログ イベント等ブログ 組織代表者変更届 ご意見・お問い合わせ