近江米♪プレゼントキャンペーン実施中!
2017年09月20日
近江米振興協会およびJAグループ滋賀では、近江米のプレゼントキャンペーンを実施中です。アンケートやクイズに答えて、「近江米みずかがみ」や「みずかがみ100%純米酒」 をゲットしよう!!
JAグループ滋賀 やっぱ滋賀!!ダブル「みずかがみ」プレゼントキャンペーン
クイズの正解者の中から抽選で100名様に近江米みずかがみ(5kg)とみずかがみ100%純米酒(720ml)をセットでプレゼントいたします!
JA滋賀中央会ホームページの専用応募フォームに必要事項とクイズの答えをご入力いただきご応募ください。
応募期限は、2017年10月9日(月)です。
クイズの正解者の中から抽選で100名様に近江米みずかがみ(5kg)とみずかがみ100%純米酒(720ml)をセットでプレゼントいたします!
JA滋賀中央会ホームページの専用応募フォームに必要事項とクイズの答えをご入力いただきご応募ください。
応募期限は、2017年10月9日(月)です。
近江米振興協会 近江米新米キャンペーン
左記チラシのQRコードまたは、URL(https://goo.gl/DFRwn5)からアンケート(お米の一般的なイメージについて)にお答えください。
アンケートにお答えていただいた方の中から、抽選で総勢100名の方に今年収穫した近江米みずかがみ(2㎏袋入り)をプレゼントします。
近江米振興協会のホームページ(https://www.ohmimai.jp/)からも応募できます。
応募期限は、2017年12月31日(日)です。
みずかがみってこんなお米
みずかがみは、滋賀県で開発された新しいお米です。琵琶湖をはじめとする滋賀県の豊かな自然環境に配慮して栽培しました。
炊き上がりはキラキラつややか。ほどよい粘りと、まろやかな甘み。ごはんを食べる楽しさを実感させてくれます。冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です。
育ちざかりのお子様にぜひ食べていただきたい、より安全・安心なおいしいお米です。
みずかがみの味覚評価
おいしさはコシヒカリと同等以上のおいしいお米です。「みずかがみ」は、一般財団法人日本穀物検定協会が実施する、平成28年産米の食味ランキングにおいて、2年連続最高ランクの「特A」に評価されました。
自然環境への配慮
統一パッケージで販売されているものは、すべて「環境こだわり農産物」の認証をうけています。
環境こだわり農産物とは?
次の3つを守って作られた農産物を滋賀県が認証したものです。
①農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に減らして栽培する。
②琵琶湖や周辺の環境に優しい技術で栽培する。
③いつ、どんな農薬や化学肥料を使用したか記録する。
左記チラシのQRコードまたは、URL(https://goo.gl/DFRwn5)からアンケート(お米の一般的なイメージについて)にお答えください。
アンケートにお答えていただいた方の中から、抽選で総勢100名の方に今年収穫した近江米みずかがみ(2㎏袋入り)をプレゼントします。
近江米振興協会のホームページ(https://www.ohmimai.jp/)からも応募できます。
応募期限は、2017年12月31日(日)です。
みずかがみってこんなお米
みずかがみは、滋賀県で開発された新しいお米です。琵琶湖をはじめとする滋賀県の豊かな自然環境に配慮して栽培しました。
炊き上がりはキラキラつややか。ほどよい粘りと、まろやかな甘み。ごはんを食べる楽しさを実感させてくれます。冷めてもおいしく、お弁当やおにぎりにも最適です。
育ちざかりのお子様にぜひ食べていただきたい、より安全・安心なおいしいお米です。
みずかがみの味覚評価
おいしさはコシヒカリと同等以上のおいしいお米です。「みずかがみ」は、一般財団法人日本穀物検定協会が実施する、平成28年産米の食味ランキングにおいて、2年連続最高ランクの「特A」に評価されました。
自然環境への配慮
統一パッケージで販売されているものは、すべて「環境こだわり農産物」の認証をうけています。
環境こだわり農産物とは?
次の3つを守って作られた農産物を滋賀県が認証したものです。
①農薬や化学肥料の使用量を通常の半分以下に減らして栽培する。
②琵琶湖や周辺の環境に優しい技術で栽培する。
③いつ、どんな農薬や化学肥料を使用したか記録する。