『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                雨水(うすい)... 降る雪が雨へと変わり、雪解けがはじまる頃のことです。山に積もった雪もゆっくりと解けだし、田畑を潤します。雨水は農耕をはじめる時期の目安とされてきました。 《 陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり 》

2021農作業中の死亡事故について

2023年02月13日

 2月10日(金) 農水省は、2021年に全国で発生した農作業中の死亡事故について発表しました。


 農作業中の死亡者数は、前年から28人減少し242人でした。その内、農機作業中の死亡者数は171人で全体の7割に当たります。

 乗用型トラクター:58人(転落・転倒40人、回転部巻き込み10人)
 歩行型トラクター:22人
 農用運搬車   :21人
 自脱型コンバイン:16人
 動力防除機   :16人
 動力刈払機   :11人
 その他     :27人

・死亡者の年齢層は、80歳以上(107人) 65歳以上(205人)

・農業従事者10万人当たりの死亡者数は、10.5人(全産業:1.3人 )


 農作業中の死亡事故件数は年々減少傾向にありますが、10万人当たりの死亡者数は他産業と比べて依然高い水準で推移(上昇)しています。

友だち追加