2021農作業中の死亡事故について
2023年02月13日
2月10日(金) 農水省は、2021年に全国で発生した農作業中の死亡事故について発表しました。
農作業中の死亡者数は、前年から28人減少し242人でした。その内、農機作業中の死亡者数は171人で全体の7割に当たります。
乗用型トラクター:58人(転落・転倒40人、回転部巻き込み10人)
歩行型トラクター:22人
農用運搬車 :21人
自脱型コンバイン:16人
動力防除機 :16人
動力刈払機 :11人
その他 :27人
・死亡者の年齢層は、80歳以上(107人) 65歳以上(205人)
・農業従事者10万人当たりの死亡者数は、10.5人(全産業:1.3人
)
農作業中の死亡事故件数は年々減少傾向にありますが、10万人当たりの死亡者数は他産業と比べて依然高い水準で推移(上昇)しています。