『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                小暑(しょうしょ)... 梅雨が明け、暑さが本格的になる頃です。暑い夏を乗り切るために、たくさん食べて体力をつけましょう。暑中見舞いを出すのもこの頃です。 《 大暑来れる前なればなり 》

第27回全国農業担い手サミットinかごしまの開催について

2025年07月09日

 令和7年10月23日(木)・24日(金) 鹿児島県にて、「第27回全国農業担い手サミットinかごしま」が開催されます。

鹿児島大会の開催概要

開催目的
 全国の意欲ある農業の担い手が一堂に会し、相互研鑽・交流を通じ、農業経営の現状や課題について認識を深め、自らの経営改善と地域農業・農村の発展を目指す。
 県内外の意欲ある農業者の交流を通じた新たなネットワーク構築により、経営感覚に優れた経営者の育成を図り、本県農業・農村の振興に寄与する。

大会テーマ
 日本の未来を語ろう!南の宝箱 鹿児島で 
  ~共に創ろう!新しい農業のカタチ~

開催日程・開催地
 全 体 会 令和7年10月23日(木) 午後~    鹿児島市(川商ホール)
 地域交流会 令和7年10月23日(木)~24日(金) 県内6地域(鹿児島、南薩、北薩、姶良・伊佐、肝属、曽於)

主  催
 第27回全国農業担い手サミットinかごしま実行委員会
 一般社団法人全国農業会議所 

開催内容(案)
 1 全体会 10月23日(木) 開催地:鹿児島市(川商ホール)
 (1)大会プログラム
   開会式
   令和7年度全国優良経営体表彰表彰式
   担い手メッセージ
   パネルトーク
   閉会式
 (2)会場内催し
   各種展示・PRコーナー
 2 地域交流会 10月23日(木)~24日(金)
   県内6地域(鹿児島、南薩、北薩、姶良・伊佐、肝属、曽於)

参  加  者
 県内外の農業の担い手や農業団体関係者等

参加経費
 下記のチラシやパンフレットおよび、参加申込要領をご覧ください。

参加申込
 米原市・長浜市・JAレーク伊吹・JA北びわこ・湖北地域農業センターまで



Adobe Reader リンク
友だち追加