JAレーク伊吹 花卉部会総会ならびに研修会が開催されました
2021年01月25日
令和3年1月25日(月) JAレーク伊吹本店2階大ホールにおいて、花卉部会員17名および関係機関等より5名が参加し、総会ならびに研修会が開催されました。

総会に先立ち表彰式が行われ、JAレーク伊吹 理事長賞・花卉部会 努力賞・大原総合花き市場品評会 三重県花植木振興会 会長賞が授与されました。
総会では「令和2年度事業報告ならびに事業収支決算」「令和3年度事業計画(案)ならびに収支予算(案)」「役員の改選」について、すべての議案が承認されました。
その他事務局より、「令和2年度の出荷状況と今後の動向」についての報告と「JAレーク伊吹園芸振興対策補助事業要綱」についての説明がされました。
研修会では「花き栽培のコツ」と題して、・今年の気象から・花きへの影響・秋菊栽培のすすめについて、県農産普及課兼房氏よりご指導いただきました。
昨年の小菊は、春先のアブラムシの発生・梅雨が長引いた事での葉の病害・8月の猛暑による9月咲の葉枯れ・斑点細菌病が発生しました。葉ボタンについては、雨による定植準備の遅れや再緑化が多発しました。リンドウについては、葉枯れ病が発生しました。
実需者に必要とされる、一定の品質・量・期間 継続して出荷できる産地をめざしましょう!