『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                雨水(うすい)... 降る雪が雨へと変わり、雪解けがはじまる頃のことです。山に積もった雪もゆっくりと解けだし、田畑を潤します。雨水は農耕をはじめる時期の目安とされてきました。 《 陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり 》

R01中山間地域活性化リーダー研修会の開催について

2019年10月10日

 令和元年11月8日(金)・令和元年11月16日(土)の両日、「中山間地域をもっと元気に!」を目指し、令和元年度中山間地域活性化リーダー研修会が開催されます。


 講師に大阪経済大学の山本教授をお招きし、活性化リーダーの育成や取組意欲の向上を目的に、地域資源・物産の掘り起こしや都市農村交流、6次産業化等、農村及び地域経済の活性化や魅力向上への契機となるよう、全2回の研修会を開催します。


 第1回 令和元年11月  8日(金) 19:00  ~  21:00

 第2回 令和元年11月16日(土)   9:00  ~  12:00

 場 所 木之本まちづくりセンター 第2研修室(長浜市木之本町木之本1757番地2)

 参加費 無 料 *研修会場までの旅費・駐車場代・食費代等は自己負担となります。

 締切り 11月1日(金)


  詳細については、下記チラシをご覧ください。 

  お申し込みは、下記応募用紙をご使用ください。


  お問い合わせ先 : 滋賀県農政水産部農業経営課 地域農業戦略室(TEL:077-528-3845)

友だち追加