R2青色申告税務研修会を開催しました
令和3年2月9日(火) 湖北農業会館において、認定農業者および後継者・青年農業者・新規就農者を対象に、令和2年度青色申告税務研修会を開催しました。

講師には石井会計事務所の石井税理士をお招きし、午前と午後の2回、以下の内容についてご講義いただきました。
・令和2年分の所得税確定申告から65万円の青色申告特別控除の適用要件が変わります。
①青色申告特別控除額が変わります。(現行 65万円 ⇒ 改正後 55万円)
②基礎控除額が変わります。(現行 38万円 ⇒ 改正後 48万円)
③e-Taxによる電子申告又は電子帳簿保存を行うと、引き続き65万円控除が受けられます。
e-Taxによる申告、電子帳簿保存について
・青色申告特別控除について
・青色事業専従者給与の必要経費算入について
・純損失の繰越しと繰戻しについて
・損益計算書(家事消費金額、農産物の棚卸高 期末、租税公課、修繕費)について
・減価償却費の計算(一括償却資産、少額減価償却資産、割増(特別)償却費、中古資産を取得した場合の耐用年数)について
・収入保険制度の注意点について
・消費税軽減税率について
来週16日より確定申告が始まることから、昼休み時間や研修会終了後に個別の相談にご対応いただきました。

国税庁からのお知らせ
新型インフルエンザ等対策特別措置法に基づく緊急事態宣言の期間が令和2年分所得税の確定申告期間(令和3年2月16日~3月15日)と重なることを踏まえ、十分な申告期間を確保して確定申告会場の混雑回避の徹底を図る観点から、申告所得税(及び復興特別所得税)、贈与税及び個人事業者の消費税(及び地方消費税)の申告期限・納付期限について、全国一律で令和3年4月 15日(木)まで延長することになりました。