『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                立秋(りっしゅう)... 毎日暑い日が続きますが、お盆明けにはほんのちょっとしたところに秋の気配が少しずつ感じられます。立秋の日を境に季節の挨拶も暑中見舞いから残暑見舞いに変わります。 《 初めて秋の気立つがゆゑなればなり 》

R3個別相談会の開催について

2021年10月22日

 令和3年12月7日(火) 湖北農業会館会議室において、令和3年度個別相談会を開催します。


令和3年度 個別相談会 開催要領

1.目 的
 農業を取り巻く環境は、高齢化の進展や担い手不足など依然として厳しい状況が続いています。地域農業の担い手として期待される法人組織など大規模経営体においても、消費者ニーズに対応した多角経営による他産業並みの所得確保が課題となってきています。
 このような状況を踏まえ、農業会計や税務および決算処理・農業簿記ソフト(ソリマチ)の操作方法等について、個別面談方式の相談会を開催致します。
2.主 催
 湖北地域農業センター (長浜市公園町9番23号 ℡0749-62-4143)
3.相談日
 令和3年12月7日(火)
  ※ 時間は締切後に連絡します。 【1人(組)1時間程度】
 予備日:12月8日(水)
  ※ 申込多数の場合に開催します。
4.場 所
 湖北農業会館 会議室 (長浜市公園町9番23号 ℡0749-62-4143)
5.対応者
 小髙税理士事務所 / ソリマチ株式会社
6.対象者
 認定農業者(法人を含む)、集落営農等組織の組合員・構成員・家族等
7.定 員
 7名(組)
  ※ 申込多数の場合は予備日も開催し、両日で日程調整します。
  ※ 最大定員14名(組)
8.相談料
 無 料
9.申込先
 別紙「相談申込書」に必要事項をご記入のうえ、11月30日(火)までに湖北地域農業センターあてFAXまたは郵送・電話・メールでお申込みください。


※新型コロナウイルスの感染拡大状況や緊急事態宣言の発令等により、中止とする場合がありますので、ご了承ください。 

受講お申し込みは ...
 FAX:0749-62-4144
 郵送:長浜市公園町9番地23号
 電話:0749-62-4143
 mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp
 にて、お申込みください。

申込締切:11月30日(火) 

下記フォームでも受付ます。

友だち追加