R4農業用ドローン講習会の開催について
令和4年10月4日(火) 湖北農業会館において、農事組合法人・農業法人・集落営農等組織を対象に、令和4年度 農業用ドローン講習会を開催します。
令和4年度 農業用ドローン講習会 開催要領
1.目 的
湖北地域の農事組合法人や集落営農等組織においても、農業従事者の減少や高齢化が問題となっており、その課題に対する技術として、ロボット技術やICTを活用した生産技術が注目されています。
その解決策の一つとして、農業分野における農業用ドローンの利用は、農薬散布を中心に拡大してきており、特に水稲においては実装化が急速に進みつつあり、作業の効率化・作業負担の軽減・人手不足の解消など、経営の効率化や生産性の向上が期待されます。
しかし、最先端技術の導入は初期費用が高く、運用面で複雑なノウハウが必要なため、個人単位での導入がなかなか進まないのが実情です。
そこで、産業用マルチローターの農業分野への利活用について、作業効率やコスト面などの理解を深めることを目的に、農業用ドローン講習会を開催します。
2.主 催
湖北地域農業センター
3.日 時
令和4年10月4日 (火) 14:00 ~ 15:45
4.場 所
湖北農業会館
会議室 (長浜市公園町9番23号 ℡0749-62-4143)
5.内 容
・農業用ドローンの特徴とメリットについて
・産業用マルチローター T10・T30 の特徴について(展示機:T10)
・運用までの流れについて
・ランニングコストについて
講 師:ヤンマーアグリジャパン株式会社
・ドローンを使用する場合の農薬の安全使用について
講 師:湖北農業農村振興事務所 農産普及課
・質疑応答
6.対 象
農事組合法人、農業法人、集落営農等組織
7.定 員
24名 ※ 先着順で受付し、定員になり次第締め切ります。
※ 各組織2名以内でお願いします。
8.受 講 料
無 料
9.申込方法
別紙「受講申込書」に必要事項を記入のうえ、9月30日(金)までに湖北地域農業センター宛FAX・郵送・電話・メールでお申込み下さい。

受講お申し込みは ...
FAX:0749-62-4144
郵送:長浜市公園町9番地23号
電話:0749-62-4143
mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp
にて、お申込みください。
申込締切:9月30日(金)必着
下記フォームでも受付ます。
※ 新型コロナウイルスの感染拡大状況や緊急事態宣言の発令等により、中止とする場合がありますので、ご了承ください。