『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                秋分(しゅうぶん)... 太陽が真東から登り真西に沈み、昼と夜の長さが同じになります。秋分の日を中心とした一週間が秋のお彼岸で、しだいに秋が深まってきます。 《 陰陽の中分なればなり 》

R4農業用ドローン講習会を開催しました

2022年10月05日

 令和4年10月4日(火) 湖北農業会館において、農事組合法人・農業法人・集落営農等組織を対象に 、令和4年度農業用ドローン講習会を開催しました。


 講師には、ヤンマーアグリジャパン株式会社さまにお越しいただき、「農業用ドローンの特徴とメリット」「産業用マルチローターT10・T30の特長」「運用までの流れ(オペレーター資格取得)」「ランニングコスト(定期点検・保険)」「無人航空機の登録」「リモートID機能の搭載」についてお話しいただき、産業用マルチローターの農業分野への利活用について理解を深めていただきました。

 湖北農業農村振興事務所農産普及課さまからは、ドローンを使用する場合の農薬の安全使用についてと題し、「農薬取締法」「空中散布に係るガイドライン」「散布に適した農薬」「県農作物病害虫雑草防除基準」「農薬散布する際の注意点」等についてご説明いただきました。

 オペレーター資格取得については、お客様の地元での開催(3~4人で1コース)または、ヤンマー指定場所での開催(5名以上で1コース)が選択できます。
 資格取得をご検討の方・ご質問等は、ヤンマーアグリジャパン株式会社または、JA全農しが長浜農機センター(長浜市小谷丁野町360  ℡0749-78-1008)までお問い合わせください。


友だち追加