R5複式農業簿記基礎講座第2部を開催しました
2023年09月20日
令和5年9月20日(水) 湖北農業会館において、令和5年度複式農業簿記基礎講座を開催しました。
講師には第1部(9月13日)に引き続き、石井会計事務所の石井税理士をお招きして、試算表の作成、期首貸借対照表の作成、現金の出し入れ、預金の出し入れ、農産物等の販売代金の受け入れ、助成金・共済金等の受け入れ、その他の収入の受け入れ、費用の支払い、売掛金・買掛金・未収金・未払金、償却資産の取得・除却等、事業主貸と事業主借、決算と決算手続、決算整理事項、期中に算入していない売掛金・未収金に対する収益の計上及び買掛金・未払金に対する費用の計上、農産物の家事消費・事業消費の計上、農産物(米・麦等)の棚卸、農産物以外(肥料・農薬等の生産資材)の棚卸、農産物以外(販売用動物・未収穫農産物等)の棚卸、減価償却費の計上、減価償却費の仕訳について講義いただきました。
簿記講座終了後には、インボイス制度の「イメージ」「特例」「登録申請スケジュール」「登録・売手・買手の基本項目チェック」「令和5年度税制改正」についてお話しいただきました。
昼休みや終了後には講習時の不明な点や、各々の問題についてご相談され、先生にご対応いただきました。

10月3日(火) 9:00 ~ 16:00 令和5年度 パソコン複式農業簿記初心者講習会を開催します。
お申し込み締め切りは、9月29日(金)です。