R5秋季全国火災予防運動の実施について
2023年11月09日
令和5年11月9日(木)から15日(水)まで、秋の全国火災予防運動が実施されます。
ごみの野外焼却「野焼き」については、「廃棄物の処理及び清掃に関する法律」第16条の2の規定により、原則禁止されています。
法律に違反して「野焼き」を行った場合、違反者には「5年以下の懲役もしくは1,000万円以下の罰金またはこの両方」が科せられることがあります。
例外として、農業を営むための稲わらの焼却など「野焼き」が「例外的に認められる」場合もありますが、前提条件として「周辺地域の生活環境への配慮」が必要です。
例外に該当する「野焼き」を行う場合であっても、「風の向きや強さ」「時間帯」「燃やす量」「煙」「異臭」「灰の飛散」等、周囲の迷惑とならないよう最低限のマナーが必要です。
これからの季節は空気が乾燥しますので、火の取り扱いには十分注意していただきますようお願いいたします。