『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                小雪(しょうせつ)... 雪が降りはじめる頃です。まだ積もるほど降らないことから、小雪と言われています。お世話になった方に感謝の気持ちを贈るお歳暮の準備をする期間です。 《 冷ゆるが故に雨も雪となりてくだるがゆへなり 》

令和7年 年末の交通安全県民運動

2025年11月21日

 滋賀県では、令和7年12月1日(月)から31日(水)までの期間、令和7年 年末の交通安全県民運動が実施されます。

 年末は日暮れの早さや気ぜわしさから、交通事故が増える傾向にあります。
 出荷や直売所への往来が増える時期でもありますので、農業者の皆さまにおかれましても、交通安全に一層のご配慮をお願いいたします。 

🚜 農業者の皆さまへ特にお願いしたいこと

 ① 薄暮時間帯(16~18時)は早めのライト点灯を徹底
 ② 軽トラック・農機の反射材・テールランプ・ウインカー等の点検
 ③ ながらスマホの厳禁・飲酒運転の根絶
 ④ 自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守
 ⑤ 農繁期でなくても、急がず余裕を持った運転を

 地域の大切な命と暮らしを守るために、皆さまのご理解とご協力をお願いいたします。 

📌 年末の交通安全県民運動の重点

 ① 子どもと高齢者を始めとする交通事故防止の推進
 ② ながらスマホや飲酒運転等の根絶
 ③ 自転車・特定小型原動機付自転車利用時のヘルメット着用と交通ルール遵守の徹底
 ④ 横断歩道利用者ファースト運動の推進

🌱 🌾 🌻
Adobe Reader リンク
友だち追加