立夏(りっか)... 夏の始まりの時期です。日差しが強くなり気温が高くなる日もありますが、基本的には暑くもなく寒くもなく、湿度が低く風もさわやかで一年のうち、もっとも過ごしやすい季節です。 《 夏の立つがゆへなり 》         『 湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。 』        Kohoku Regional Agriculture Center Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 Mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp HP:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy

「おいしが うれしが」商品開発研修会が開催されます

2023年12月13日

 滋賀県では、県内のイチゴ生産者や、食に関する事業者の皆様とともに、滋賀県産イチゴの新たな活用アイデアを創出し、地産地消を促進するための研修会を開催されます。

 

「おいしが うれしが」商品開発研修会
~滋賀県産イチゴの可能性を考える~

日 時
 令和6年1月29日(月)13:30 ~ 16:00

場 所
 滋賀県庁 新館7階大会議室(大津市京町四丁目1番1号)

内 容
1.講演「イチゴ活用のトレンドについて」
  講師:太地由美氏(滋賀県農山漁村発イノベーションプランナー)

2.講演「実需者から見た県産イチゴの可能性」
  講師:前田省三氏(滋賀県洋菓子協会会長)

3.ワークショップ「県産イチゴの可能性について」
  テーマごとに分かれ、アイデア出しのグループワークを行います。

 ※閉会後に15分程度、交流・名刺交換の時間を設けます。

参加費
 無 料

定 員
 50名

申込方法
 しがネット受付サービスの専用ページ(https://ttzk.graffer.jp/pref-shiga/smart-apply/apply-procedure-alias/23gc00120101/door)、もしくは下記商品開発研修会 開催チラシの裏面様式により、メール・FAXにてお申込ください。

 申込された方には受付期間終了後、ワークショップのグループ分けについてご案内させていただきます。

申込期限
 令和6年1月12日(金)

 ※定員50名になり次第受付終了となります。

お問合せ先                      
 滋賀県 みらいの農業振興課 食のブランド推進室   
 TEL:077-528-3891 MAIL:gc0101@pref.shiga.lg.jp


湖北苺出荷協議会では、会員を募集しています。

 湖北苺出荷協議会のは、イチゴ生産を行う者が会員相互の連携・協力により意思統一を図り、生産・販売の近代化を促進し、経営の向上と所得の安定を図ることを目的とします。

 令和5年11月現在の会員数は、39名(湖北地域の苺生産者)です。
 入会をご希望の方は、湖北苺出荷協議会入会届.pdfを下記までご提出ください。

湖北地域農業センター(庶務)〒526-0065 長浜市公園町9-23     TEL 62-4143 FAX 62-4144
JAレーク伊吹 特産振興課 〒526-0828 長浜市加田町3143    TEL 63-2108 FAX 64-2085
JA北びわこ 営農振興課  〒529-0342 長浜市湖北高田町753-2 TEL 78-2415 FAX 78-2422

友だち追加