『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                冬(りっとう)... 木枯らしが吹き木々の葉が落ち、はやいところでは初雪の知らせが聞こえてきます。真冬の寒さに備えて、冬の準備をはじめるコタツ開きの時期です。 《 冬の気立ち始めて、いよいよ冷ゆればなり 》

こほく就農相談会&こほくマルシェの出展者を募集します

2025年07月28日

 こほく就農相談会&こほくマルシェは、中止といたします。

 このたび、雇用対策の一環として、求人等を希望している農業経営体の優秀な人材確保の一助となるよう、就農希望者と農業経営体の出会いの場として「こほく就農相談会」を計画いたしました。併せて、参加農業者が生産した農産物を販売する「こほくマルシェ」を設置します。

 つきましては、同就農相談会&マルシェの出展者を募集しますので、出展を希望される農業経営体の方は、別紙「出展意向調査票」または、下記の出展申込フォームよりお申し込みください。

※ 募集対象は、湖北地域(米原市内・長浜市内)の農業経営体個別経営体や農業法人等」です。

令和7年11月9日(日)13:30 ~ 15:30 臨湖 大ホール(長浜市港町4-9)にて開催予定です。

※ 詳細については、お申込みいただいた農業経営体様に確定次第ご案内します。

令和7年7月31日(木)までにご報告願います。

🌱 🌾 🌻

≪ こほく就農相談会&こほくマルシェ 出展申し込みフォーム ≫ 

🔗 こほく就農相談会&こほくマルシェWebサイト(7月公開予定)に「農業経営体名」「所在地」「主要農産物」「当日の出品物(農産物) 」を順次掲載いたしますので、ご了承願います。

🌱 🌾 🌻
Adobe Reader リンク
友だち追加