『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                雨水(うすい)... 降る雪が雨へと変わり、雪解けがはじまる頃のことです。山に積もった雪もゆっくりと解けだし、田畑を潤します。雨水は農耕をはじめる時期の目安とされてきました。 《 陽気地上に発し、雪氷とけて雨水となればなり 》

オープンイノベーション事例講演会の開催について

2023年11月10日

 令和5年11月29日(水) コラボしが21において、公益財団法人滋賀県産業支援プラザ主催の「オープンイノベーション事例講演会」が開催されます。

 スポーツ健康科学における研究開発や労働現場における身体的負担を軽減するアシストスーツの開発では、オープンイノベーションの手法が多く取り入れられています。本講演では、こうした成果事例を紹介し、企業の新しい挑戦を後押しします。また、一般社団法人アシストスーツ協会の協力で、県内初の複数メーカーによる「アシストスーツ体験会」を開催いたします。


日 時
 令和5年11月29日(水) 13:00 ~ 16:30

会 場
 コラボしが21 3階 大会議室(大津市打出浜2-1)

参加費
 無 料

講演会
 1.衣類型生体計測デバイスの開発と社会実装
  ~オープンイノベーション型開発事例として~

 2.オープンイノベーション活用による新事業創出
  ~中小製造業から世界を目指すベンチャー起業~

 3.海外ベンチャー×既存技術で
  ~住から働環境への事業拡大~

体験会
 アシストスーツ体験会

主 催:公益財団法人滋賀県産業支援プラザ
後 援:滋賀県
協 力:一般社団法人アシストスーツ協会 


 詳細やお問い合わせ・お申し込みは、下記チラシをご覧ください。

友だち追加