湖北地域集落営農組織パワーアップ講座(第2回)を開催しました
2017年11月20日
11月18日(土)湖北地域集落営農組織パワーアップ講座(第2回)を開催し、10集落営農組合16名・3関係機関4名にて、視察および先進事例研修を実施しました。


午前中は、甲賀市の農事組合法人酒人ふぁ~む様にお招きいただき、酒人公民館にて法人の概要や事例等をお話いただきました。役割と年齢・性別により、「オペレーターグループ」「なごやか営農グループ」「すこやか営農グループ」「やすらぎ営農グループ」と4つのグループ分けをされておられます。
室内研修後に、倉庫および管理棟を視察・ご説明いただきました。


午後は、東近江市の農事組合法人ぐっど・はーべすと様にお招きいただき、倉庫および管理棟を視察・ご説明いただいた後、横山公民館にて山田代表理事(40代)およびJA中央会アドバイザーの西村先生より、法人の概要や事例等をお話いただきました。
双方の法人とも、早くから法人化され若年層も活躍されて健全な経営をされておられますが、5年後・10年後を見据えると当地域と同様に人材不足の懸念があるとのことで、後継者不足については喫緊に考えていかなければならない!と共通の問題点がありました。