『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                寒露(かんろ)... 夜が長くなり、露が冷たく感じられる頃です。朝晩の冷え込みはきつくなりますが、空気の澄んだ秋晴れの過ごしやすい日が多くなります。 《 陰寒の気に合つて、露結び凝らんとすればなり 》

農福連携に関する研修会が開催されました

2024年02月01日

 令和6年2月1日(木) 湖北合同庁舎において、農福連携に関する研修会が開催されました。


 農福連携をはじめるにあたって、滋賀県農政水産部みらいの農業振興課様より、滋賀県での農福連携の推進について「しがの農×福ネットワーク」「農業者と福祉事業者の農作業受委託等のマッチング」「農業に取り組む福祉事業所等への技術的な支援」「農福連携マルシェ」と、農福連携に活用できる制度「農山漁村発イノベーション推進事業(農福連携型)」「農山漁村発イノベーション整備事業(農福連携型)」について、ご説明いただきました。

 続いて、NPO法人滋賀県社会就労事業振興センター様より、農福連携マッチングの取り組み「滋賀県社会就労事業振興センターの紹介」「農福連携マッチング等推進業務」「農福連携の取組パターン」「マッチングの流れ」「事例紹介」「農福連携に対する作業所の声」「農福連携に対する農家の声」「農業者と作業所のマッチングの現状」について、ご講演いただきました。 

友だち追加