『 湖北はひとつ 』を合言葉に!   湖北地域農業センターは、広域調整機能を最大限に活用し、湖北地域における農業の振興及び担い手の育成を図り、将来展望の持てる農業構造の確立を目指すと共に、湖北地域の農業・農村の活性化を図ることを目的としています。   KohokuRegionalAgricultureCenter Tel:0749-62-4143 Fax:0749-62-4144 E-mail:kohoku-nougyou@tree.odn.ne.jp Web:https://kohoku.webnode.jp/ LINE:@549zxsvy                穀雨(こくう)... 地上にあるたくさんの穀物に、たっぷりの水分と栄養がためこまれ天からの贈り物である恵みの雨が、しっとりと降り注いでいる頃のことです。穀雨の終わりごろが八十八夜になります。 《 春雨降りて百穀を生化すればなり 》

近江米新品種「きらみずき」に名称決定!

2023年02月20日

 令和5年2月17日 滋賀県は投票で名称を募っていた近江米新品種の名称が「きらみずき」に決まったと発表しました。


 琵琶湖という日本一の水瓶を守る滋賀県から誕生する新しい近江米が、未来に向かってキラキラと輝き続けられるようにという想いが込められた名前です。
 「きらみずき」は夏の暑さに強く、風にも倒れにくいうえに甘みと「こく」があり、コシヒカリと同等以上の食味で収穫量が多いのが特徴です。
 
収穫時期は9月中旬以降で、オーガニック栽培をはじめ殺虫殺菌剤や化学肥料を使わない環境こだわり栽培に限定。
 令和6年度から本格栽培し、秋から販売が始まる予定です。

友だち追加