オオタバコガ・ハスモンヨトウの被害に注意しましょう!
令和5年10月11日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第12号を発表しました。
令和5年10月11日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第12号を発表しました。
令和5年10月4日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第11号を発表しました。
このたび近江米振興協会は、近江米生産・流通ビジョン~事前契約に基づく生産と安定供給の推進~を公開しました。
このたび近江米振興協会は、実需者等の評価の高まりに確実に応えられるよう、これまでの栽培実績から見えてきた課題等を踏まえ、収量・品質の高位安定化を図るための技術対策集として取りまとめ、「びわほなみ」栽培マニュアルを策定されました。
令和5年9月21日(木)から9月30日(土)まで、秋の全国交通安全運動が実施されます。
湖北地域においても米の収穫時期の入っており、籾の運搬がおこなわれています。
農水省は8月31日、2023年産米の作柄概況(8月15日現在)を公表しました。
令和5年8月9日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第10号を発表しました。
令和5年7月27日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第3号を発表しました。
令和5年7月26日・27日 湖北農業会館において、株式会社ケツト化学研究所による米麦水分計巡回検定(点検)が実施されました。
令和5年7月12日 滋賀県病害虫防除所は、病害虫発生予察注意報第2号を発表しました。
令和5年6月28日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第9号を発表しました。
令和5年6月28日 滋賀県病害虫防除所は、防除情報第8号を発表しました。
「湖北はひとつ」を合言葉に!
ホーム ご来館の皆さまへ 研修会・講習会ブログ 注意喚起ブログ イベント等ブログ 組織代表者変更届 ご意見・お問い合わせ